幼児が遊べる屋内型キッズランドやゲームセンターで目にするボールプール。
お金を出してじゃないと遊べないと思っていたんですが、家庭用があるのご存知でしたでしょうか。
トイザらスでブラブラ歩いていると、見つけちゃったんです!正式名称は「お花のままごとハウス」で、おままごとにも使えるとのことで、購入しました。
何歳から使えるのか、赤ちゃんの反応、たたみ方、邪魔になるか、追加のボールは買うべきかを実際に使った感想を交えて紹介します。
目次
自宅でボールハウスが楽しめる
購入する前に気になるのが、部屋に置いて邪魔にならないか?というポイントです。
箱には、本体サイズが記載されていて、縦横高さ1mぐらいでした。ネットで事前に見て、部屋の寸法を測っておくと安心です。
種類はたくさんありましたが、今回購入したタイプは、4パターンの遊び方が楽しめます。
中にはカラフルソフトボール50個、袋が入っていました。袋の中には、テントと説明書と厚紙とポール。入っている物が少なくて、作るのが簡単そうです。
作り方
作り方は、イラスト付きの解説がついていて、とても簡単に作ることができました。
まず、テントを床に置きます。最初は平べったい状態です。
そこからワンタッチで、一気に広がります。結構危ないので、周りに子供がいない時に広げたほうが良いです。
付属の棒を屋根に差し込んで完成です。
たたみ方
邪魔になった時に片づけることが出来るように、たたんでみました。
たたみ方も意外と簡単にでき、小さく元の状態に戻り、収納バッグに入りました。
これなら遊びたい時にだけ広げて、遊び終わったら収納できる!と思っていたんですが、結局ずっと広げたままの出しっぱなし状態です。
4つの遊び方
広げた状態は、秘密基地みたいで楽しい気持ちになります。
早速ボール50個を中に入れてみました。
50個って多く感じますが、入れていると少ないです。これだと、子供が飛び込むことが出来ないですね。
ボールプール用のボールも別途販売してました。購入時は子供が生後10か月なので購入しませんでしたが、1歳を過ぎた頃に追加購入しました。
1つ目の遊び方は、子供の秘密基地として遊ぶことができます。中で絵を書いたり、絵本を読んだり、小さいお家ですね。
カーテンやメッシュの窓が付いているので、子供の様子を確認でき、親御さんも安心です。
天井部分もメッシュになっており、上からも赤ちゃんの様子が確認できます。風通しは良いです。
2つ目は、ボールプールとしての遊びです。投げたり、色分けをしたり出来ます。
3つ目は、お店屋さんごっこです。テントにはイラストが描かれていて、なんとカウンターがあります。
このカウンターから商品を出したり、お皿を並べたりして、おままごとやお店屋さんごっこが楽しめます。
友達が来た時に、女の子だけでなく、男の子もはしゃいでました。
4つ目は郵便屋さんごっこです。入口横には、ポストがあります。
しかも、ポストにちゃんと穴が開いており中に物が入ります。おもちゃをお届けしたり、お手紙を入れたりもできるます。
ボールハウスはいつから遊べる?0歳の赤ちゃんの反応
ボールプールやハウスの対象年齢は3歳からと記載されていることがほとんどです。危険を避けるために対象年齢は守ったほうが良いのは確かです。
うちの場合、生後10ヵ月で購入をしたわけですが、妻と「ハウス内で遊ぶ時は、必ず妻が僕が中で一緒に遊ぶ」というルールを決めました。
10ヵ月になり、数歩ですが歩き出したので、ボールに躓いたり、踏んだりして滑ってコケては大変です。
あとは、ボールが多すぎると赤ちゃんが埋まってしまい、身動きが取れなくなるので、50個くらいがちょうど良かったです。
うちの子供の反応は、とても良く、毎日楽しそうに遊んでいます。
「生後6~11ヵ月の赤ちゃんが気に入ったおもちゃランキング」でも全体の2番目でした。
1番最初は、怖かったのか、中に入ろうとしませんでしたが、抱っこして中に入れると、意外と泣かずに遊んでいました。
数日すると慣れてきたのか、毎日テントの中に自分で入って行くようになりました。ボールを口にくわえたり、たたいたりして、笑顔で遊んでいます。
親としては、「買ってよかったな」という感想です。
家にあるおもちゃをままごとハウスの中に入れてみました。
玩具を中に入れたのが気に入ったのか、家の中に一旦入ると中々出てきません。自分の部屋が持てて、嬉しいのかな。と勝手に思っています。
おもちゃを全部テントの中に入れたら部屋がきれいになったので一石二鳥でした。
たまに、危険だなと感じることもあります。
通常の入口からでなく、カウンター窓から出ようとしたり、入ろうとするんです。ボールハウスが傾くのでとても危険で、注意しています。
対象年齢未満の幼児が遊ぶ時は、大人がしっかりと見守ることが大事ですね。
ボールプールはプレゼントにどう?
友人や知り合いの子供のプレゼントにハウスやプールを考える方もいらっしゃるかと思います。
事前に欲しいと分かっている場合は問題ないですが、サプライズであげるには注意が必要です。
理由はスペースをとるからです。正直けっこうな場所をとって邪魔です。
プレゼントには不向きだと思います。
家庭用でご自身が欲しい場合は、レンタルもあるので、購入前に1度レンタルして試してみるのありですね。
ボールプールは、0歳児でも十分楽しめていますし、大人がしっかり見ていると危険はないと思いました。
ボール200個を追加してみた
※2017年1月追記
子供が1歳を過ぎ、中のボールをかき分けたり、外に投げたりと、頻繁にハウスの中で遊ぶようになりました。購入した時よりも明らかに遊んでます。
歩きも安定してきたので、追加のボールを購入してみました。
100個入りを2ケース買いました。楽天市場で3500円くらいでした。意外と高いんですよね。
テントの中にボールを一気に投入!
かなり増えました。1歳半の子供も大喜び!横になった状態でボールをかけてあげるとケラケラ笑います。気に入ったのか追加した日は、ほとんどテントの中で遊んでいました。
やっぱりボールがたくさんあると面白いんですね。
子供が2歳になってくると、ボールをテントから投げて出していくようになってきました。妻はボールを片付けるのが大変!と、怒りながら片づけをしています。そしてついに、イラだちの限界がきてしまい、片付けられてしまいました。
子供の楽しむ顔とボールが部屋に散らばり片付ける苦労、どっちを選ぶかは難しいところだと感じました。
屋内遊園地の巨大施設に行って走りまわる良さもあれば、家でも楽しる良さがあるなと思いました。
■関連記事
「スカイツリーのボールプール「こどもの湯」は高いけど楽しめた」
記事に興味を持っていただけたら、シェア頂けると嬉しいです(^^)